2017年
6月
24日
土
汐見台少年野球大会Bチーム

【汐見台少年野球大会】
先日熱い中で行われた汐見台少年野球大会
【汐見台ラッキー】
【エスパー】
【トッパーズ】


佐藤監督と汐見台校長先生からお言葉頂きまして、汐見台ラッキーAチーム選手から選手宣誓。
Bチームは4年生以下で臨みました。
汐見台ラッキーvsエスパー
先行汐見台ラッキー
この回で2点を取りました!!
1回裏エスパー3点取られました。2回表は無得点。
そのあとも接戦が続きましたが、3回表汐見台ラッキー2点、3回裏エスパー7点
4回表汐見台ラッキー0点、4回裏エスパー4点、5回表汐見台ラッキー1点
最後までみんなで力を合わせましたが、残念ながら負けてしまいました。
確実に少しずつですが、みんなで力合わせて試合に望む事ができました。
試合出場と練習を重ねてみんな成長しよう!!
本日も暑い中朝から準備して頂きました方やたくさんの応援してくださった方ありがとうございました。
2017年
6月
17日
土
汐小大会春季Aチーム

汐見台小学校にて、今回初参加の笹下トッパーズさんとエスパーさんとラッキーの3チームにより春季汐小大会か行われました。

主将サトキの選手宣誓

汐見台小学校校長先生による始球式

ホームラン競争

スピードガン競争

《大会表彰者》
☆MVP賞 A:サトキ B:フウカ
☆猛打賞 A:フウト B:エイシン
☆スピードガン賞 カンタ
☆Tホームラン賞 タクト ハヤト(B)
Aチーム試合

第一試合vsエスパー
一回裏マサキが4Bを選び出塁しその後コウガの内野安打によりマサキを戻し1点を取り同点とする。4回表相手に4点追加点を許し5対1となる。7回裏ダイナがライト前ヒットを打つも打線が繋がらず5対1で負けてしまいました。
第二試合vsトッパーズ
一回表相手に5点先制されその裏、サトキ、マサキ、ユウダイ、コウガと打線が繋がり3点を取り5対3と2点差まで追いつくも2回表再び4点を許し9対3。3回裏サトキ、コウガのヒット、盗塁によりサトキが戻り1点を取り9対4とするが、その後追加点が無く、試合終了。
紅白戦&閉会式は激しい雨の為中止となりました・・
今季の大会は残念な結果となりましたが又、秋にも大会があるので、ぜひ優勝カップを取り返せるように、頑張ってください。
2017年
6月
16日
金
平成29年年度春季汐見台小学校小年野球大会
【平成29年度春季汐小大会のお知らせ】
6月17日(土)
6月18日(日
参加チーム
汐見台ラッキー、エスバー、トッパーズ
開始時間
午前9:00
終了時間
16:00
2017年
6月
03日
土
練習試合vs元宮ファイターズ
鶴見区元宮さわやか公園にある元宮グランドにて、元宮ファイターズさんとの練習試合が行われました。相手チームのホームグランドで、電動式バッティングマシーンを装備しているなど大変環境が整ったグランドです。
1時30分ラッキーの先攻で試合開始。まずは一試合目です。5回まで相手に6点取られ0対6、6回表ラッキーの攻撃でサトキが4Bを選びユウダイがレフト前ヒット、ハヤトがタイムリー2Bでユウダイがホームへ戻り1点。その後追加点ならず。その裏、追加点3を取られ1対9で負けてしまいました。
二試合目も5対3で負けてしまいました。同点になる場面もありましたが強豪差を痛感させられた1日となりました。
今回の試合は5.6年生13名全員出場し、いつもと違った守備、打順で色々と学ぶ点が多い試合となりました。
二週間後に汐小大会が控えています。優勝目指して頑張ってください⚾